2017-11-24

WordPressをローカル環境(Dreamweaver)でいじれるようにした!


先日から始めたWordPress。テーマを入れてざっとカスタマイズまで完了!

よっしゃ毎日更新するぜええええ!と意気込むのもつかの間。

いろいろといじっていると、色んなj-queryを試したくなってきましてね。

Dreamweaverでプレビューしながら作業できる環境があると楽だなーと思いトライしました。

 

以下、自分用備忘録として。

作業環境:

・OS:macOS Sierra バージョン10.12.6

・サーバー:ロリポップ!

作業の流れ

1.XAMMPインストール

2.本番サーバーからローカルへWordPress移行

3.バーチャルホスト設定

4.Dreamweaver設定

 

1.XAMPPインストール

調べていくとまずはXAMPPをインストールすることでphpをローカルでプレビューできるようになるらしい。

てなわけで早速入れてみる。まずはインストールとセキュリティの設定を。

■参考サイト

http://www.koreyome.com/web/xampp-mac-setup/

・インストールするファイルに注意

最初ダウンロードページでXAMPP-VWというファイルを間違って落としてしまった(アホ)

その上にある7.1.11とかのファイルを落としましょう。

・config.inc.phpの編集

編集する前に書き込みできる権限を設定する。

「情報を見る」→右下の鍵をクリック→自分のアカウントを追加→読み/書き

に設定すると編集が可能になる。

 

2.本番サーバーからローカルへWordPress移行

XAMPPのインストールが完了したら今度はローカルへWordpressデータをお引越しです。

■参考サイト

https://downpicker.com/archives/1687

■phpMyAdminへのログイン

ユーザー名、パスワード、サーバー名はロリポップ!FTPから確認できます。

ロリポップ!FTPを開き、wp-config.phpというファイル内の下記******が該当箇所です。

/** MySQL のユーザー名 */

define(‘DB_USER’, ‘******’);

/** MySQL のパスワード */

define(‘DB_PASSWORD’, ‘******’);

/** MySQL のホスト名 (ほとんどの場合変更する必要はありません。) */

define(‘DB_HOST’, ‘******’);

■WordPressデータのローカルでの保存場所

記事ではhtdocs/サイト名/Wordpressに保存されてましたが、僕の環境では画像が表示されなかったので、

WordPressフォルダ名をサイト名に変更してから、htdocs/サイト名に保存をしました。

■.htaccessを表示させる設定

https://www.lastday.jp/2012/03/16/mac-show-hidden-file

 

3.バーチャルホスト設定

やっておくと便利な設定。

■参考サイト

http://blog.livedoor.jp/ec_chin/archives/2602294.html

いよいよ最後はDreamweaverの設定です!

 

4.Dreamweaverの設定

■参考サイト

http://trycargo.com/blog/webnews/dreamweaver-xampp-wordpress

※デザインビューではなく、ライブビューでないとプレビューできないのでご注意。

 

これで設定完了!

ローカル環境でもプレビューしながら作業ができるようになりました!長かったぜ…

日々精進いたします。合掌。

関連記事

    関連記事はありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA